9月132008book 10、『教会の戦争責任・戦後責任』2008年(2007年講演記録) 21世紀ブックレット38小寺肇 「はじめに」渡辺信夫「戦争体験・戦争責任・戦後責任」山口陽一「悔い改め、主の戒めに従う」安藤肇「戦争協力によって日本基督教団は何を失ったかー戦後責任との関連で」高桑照雄「『国体』観の変貌―教育勅語から国体の本義、臣民の道に至るまで」岩崎孝志「総力戦体制化の教会」 Category: bookBy sksk2008年9月13日 Author: sksk http://sksk1993.com Post navigationPreviousPrevious post:2008_信州夏期宣教講座NextNext post:11、『キリスト者の平和論・戦争論』Related Posts20、『天皇制と平和憲法』2020年8月13日19、『神への従順とキリスト者の抵抗権』2018年7月16日18、『「日本的キリスト教」を超えて』2016年10月13日17、『秘密保護法の日本と教会2015年5月13日16、『改憲に向かう日本の危機と教会の闘い』2014年7月13日15、『東日本大震災から問われる日本の教会』2013年6月18日